桜丘学習センター

桜丘学習センター トップ >2021年度 イベント一覧

2021年度 イベント一覧

  • 令和3年度 桜丘学習センター利用者懇談会

    令和3年度 桜丘学習センター利用者懇談会

    • 日 時
      3/20(日)10:00~11:30(予定)
    • 会 場
      桜丘学習センター 301集会室
    • 対 象
      桜丘学習センター利用者
    • 料 金
      無料
    • 申し込み
      窓口またはお電話にて ※事前に人数を把握するため申込制とさせていただきます。

    チラシ ダウンロード[PDF]

  • ちぇりるんのへや

    ちぇりるんのへや

    • 日 時
      1/13、3/10 すべて木曜日 10:00~10:45
    • 内 容
      リズム遊びや体操、工作など。 親子で楽しい時間を過ごしましょう!
    • 会 場
      大和市桜丘学習センター 202講習室
    • 対 象
      乳幼児の親子(大和市在住・在勤・在学の方) 先着5組程度
    • 料 金
      無料
    • 講師
      ・1/13(木)小菅好美 氏 ・3/10(木)松田麻利子 氏
    • 申し込み
      窓口または電話にて 開催3週間前の木曜日9:30~

    チラシ ダウンロード[PDF]

  • 健康都市大学 気象予報士に学ぶ防災気象講座

    健康都市大学 気象予報士に学ぶ防災気象講座

    • 日 時
      3/12(土)14:00~16:00
    • 内 容
      気象の基本的な知識や、情報の入手方法と活用など、気象予報士による分かりやすい解説で学びます。 健康都市大学ポイント 1P
    • 会 場
      大和市桜丘学習センター 103講習室
    • 対 象
      市内在住・在勤・在学者  先着25人
    • 料 金
      300円
    • 講師
      生田 修 氏(一般社団法人日本気象予報士会神奈川支部 気象予報士)
    • 申し込み
      12/13(月)9:30~ 窓口またはお電話にて

    チラシ ダウンロード[PDF]

  • 健康都市大学 健康講座シニアセミナー 脳と体で汗をかく!楽しい認トレ~認知症予防を日常生活に取り入れよう~

    健康都市大学 健康講座シニアセミナー 脳と体で汗をかく!楽しい認トレ~認知症予防を日常生活に取り入れよう~

    • 日 時
      2/23(水祝)10:00~12:00
    • 内 容
      ミニ講義と、座位で行う認知症予防体操 健康都市大学ポイント 1P ヤマトン健康ポイント 1P
    • 会 場
      大和市桜丘学習センター 103講習室
    • 対 象
      市内在住・在勤者  先着30人
    • 料 金
      300円
    • 講師
      認トレ®インストラクター MAKIKO 氏(認トレ®協会認定)
    • 申し込み
      12/12(日)9:30~ 窓口またはお電話にて
    • 持ち物
      動きやすい服装、フタつきの飲み物

    チラシ ダウンロード[PDF]

  • 健康都市大学 やまとみらいカレッジ 歴史的視点から見る英語~英語はこれからも世界の共通語で有り続けるのか~

    健康都市大学 やまとみらいカレッジ 歴史的視点から見る英語~英語はこれからも世界の共通語で有り続けるのか~

    • 日 時
      ①1/22 ②1/29 ③2/5 ④2/19 ⑤2/26 すべて土曜日 
      ①③④⑤10:00~12:00 ②のみ13:00~15:00
    • 内 容
      英語の変遷、発展、変化を歴史的観点から学びます。 健康都市大学ポイント 各回1P ヤマトン健康ポイント 各回1P
    • 会 場
      大和市桜丘学習センター 103講習室
    • 対 象
       どなたでも 先着25人
    • 料 金
      2,000円(全5回分・学生証提示で半額)
    • 各回テーマ
      ①1/22「英語の歴史物語」 ②1/29「古英語 5世紀~べオルフなど」 ③2/5「中期英語 フランスによる統治と大母音推移、シェイクスピアの英語」 ④2/19「近代英語 大航海時代から産業革命、航空機時代、英米の派遣交代」 ⑤2/26「変容する現代英語 果たして英語はグローバル言語足り得るのか」
    • 講師
      飯野 厚 氏(法政大学教授)
    • 申し込み
      窓口またはお電話にて

    チラシ ダウンロード[PDF]

  • 第35回桜丘学習センターまつり

    第35回桜丘学習センターまつり

    • 日 時
      11/20(土)・21(日)10:00~16:00
    • 内 容
      テーマは「人々のコロナに負けぬ笑顔の輪」です。 【展示】書道、切り絵、陶芸、裂画(きれが)、学習センター情報 【発表】健康体操、気功演舞、コーラス、詩吟、チアダンス ※社交ダンスパーティーは中止になりました
    • 会 場
      桜丘学習センター
    • 対 象
      どなたでも
    • 料 金
      無料

    チラシ ダウンロード[PDF]

  • 令和3年度 さくらの音楽会 ヴァイオリンと木管楽器による映画音楽~アニメ映画を中心に~

    令和3年度 さくらの音楽会 ヴァイオリンと木管楽器による映画音楽~アニメ映画を中心に~

    • 日 時
      10/16(土)14:00~16:00
    • 内 容
      ヴァイオリン、ピアノのユニットと、フルート、オーボエ、クラリネットの木管トリオが奏でる名作映画音楽をお楽しみください!
    • 会 場
      大和市桜丘学習センター 3階 301集会室
    • 対 象
      市内在住・在勤・在学の方 定員 60名(定員を超えた場合は抽選)
    • 料 金
      500円 (2歳以下のお子様の膝上鑑賞は無料)
    • 出演者
      第1部 宮原未羽(フルート) 木村麻衣(オーボエ) 櫛田友子(クラリネット) 第2部 尾崎百合子(ヴァイオリン) 永綱拓人(ヴァイオリン) 千葉竜太(ピアノ) 
    • 申込
      往復はがきにて申込み。9/30(木)必着 往信側に「さくらの音楽会」・申込者の住所・氏名(ふりがな)・電話番号・申込人数(はがき1枚につき2名まで) 返信側に、申込者の住所・郵便番号・氏名を記載し、桜丘学習センターへ郵送。 ※2歳以下のお子様について ・申し込み人数に含みません。 ・ただし膝上鑑賞希望のお子様同伴の旨、申込ハガキにご記入ください。

    チラシ ダウンロード[PDF]

  • 健康都市大学 成人講座 これで安心!老後のお金と住まいかた

    健康都市大学 成人講座 これで安心!老後のお金と住まいかた

    • 日 時
      10/11(月)・15(金) 10:00~12:00(全2回)
    • 内 容
      第1回 市の終活サポートやエンディングノートの書き方 第2回 老後の生活プランや、老人ホーム、介護施設の選び方と経費など
    • 会 場
      大和市桜丘学習センター 1階 103講習室
    • 講 師
      第1回 健康福祉部おひとりさま政策課 濵口美鈴氏(主査) 五ノ井博之氏(わたしの終活コンシェルジュ) 第2回 株式会社ASFON TRUST NETWORK 小嶋勝利氏(常務取締役)
    • 対 象
      市内在住・在勤の成人の方 先着25名
    • 料 金
      300円(全2回分)
    • 申込
      9/11(土)9:30~ 窓口または電話にて
    • 持ち物
      筆記用具

    チラシ ダウンロード[PDF]

  • 健康都市大学 令和3年度 夏休みものづくり教室

    健康都市大学 令和3年度 夏休みものづくり教室

    • 日 時
      8月7日(土)・14日(土)14:00~16:00
    • 内 容
      ①8月7日(土)「牛乳パックでよく飛ぶ紙トンボをつくろう!」 羽根の角度や大きさでいろんな飛び方をする紙トンボ。どんなものができるかな? ②8月14日(土)「いろんな形の紙カップで自分だけの円盤作りに挑戦!」 オリジナルの円盤を発射機にセットして空高く飛ばそう!
    • 会 場
      大和市桜丘学習センター 3階 301集会室
    • 講 師
      NPO法人コアネット
    • 対 象
      ①大和市内在住・在学の小学1年生~3年生 ②大和市内在住・在学の小学3年生~6年生 (両コースの申込不可) 各25人
    • 料 金
      各300円
    • 持ち物
      筆記用具、はさみ、15㎝程度の定規 (②の参加者は、円盤にしてみたい紙カップ・直径7㎝以内)
    • 申し込み
      先着順にて受付開始しました! 電話または窓口にて

    チラシ ダウンロード[PDF]

  • 新キャラクターお披露目会~みんなのちぇりるん~【ぬり絵・作品募集】

    新キャラクターお披露目会~みんなのちぇりるん~【ぬり絵・作品募集】

    • 日 時
      6月1日(火)~7月20日(火)まで
    • 内 容
      桜丘学習センターの新しいキャラクター「ちぇりるん」が誕生しました! 皆様にもっとちぇりるんを知ってもらうために、作品を募集してお披露目会を開催します。 大和市内の各学習センターで配布しているぬり絵の提出や、ちぇりるんモチーフの個人作品を募集しています。 詳しくは募集要項をご覧ください。 たくさんのご応募お待ちしております☆
    • 会 場
      桜丘学習センター 2階 ロビーにて展示
    • 対 象
      どなたでも

    チラシ ダウンロード[PDF]

  • 健康都市大学 わたしの☆ぼくの宝物~つくって楽しむ紙芝居~

    健康都市大学 わたしの☆ぼくの宝物~つくって楽しむ紙芝居~

    • 日 時
      7/26(月)・27(火)・30(金) 10:00~12:00
    • 内 容
      オリジナルの脚本を考えて紙芝居を制作、発表しましょう! 全3回の講座です。
    • 会 場
      桜丘学習センター 1階 103講習室(26日、27日)・3階 301集会室(30日)
    • 講 師
      本多ちかこ氏(紙芝居創作家)
    • 対 象
      大和市在住・在学の小学生 先着10人
    • 料 金
      800円(全3回分)
    • 申し込み
      要予約 窓口または電話にて
    • 持ち物
      筆記用具・絵具セット・太い筆・雑巾・クレヨン・持帰り用の袋・ふた付きの飲み物

    チラシ ダウンロード[PDF]

  • 桜丘親子のおはなし会

    桜丘親子のおはなし会

    • 日 時
      【令和3年】
      4/7、5/12、6/2、7/7、8/4、9/1、10/6、11/3、12/1
      【令和4年】
      1/5、2/2、3/2
      毎月第1水曜日、10:30〜11:00
      ※5月は第2水曜日
    • 内 容
      絵本の読み聞かせや紙芝居、手遊び&絵本の紹介
    • 会 場
      大和市桜丘学習センター 和室(予定)
    • 講 師
      やまと絵本の会ソレイユ
    • 対 象
      大和市在住・在勤の4歳くらいまでの親子 5組
    • 料 金
      無料
    • 申し込み
      直接または電話 開催の1週間前の水曜日9:30〜 ※1月は2週間前の水曜日9:30〜

    チラシ ダウンロード[PDF]

  • 新キャラクターお披露目会~みんなのちぇりるん~

    新キャラクターお披露目会~みんなのちぇりるん~

    • 日 時
      8/1(日)~8/31(火) 開館中
    • 内 容
      名前の決定を祝して、皆さまからご応募いただいたちぇりるんのぬり絵や作品を展示します!
    • 会 場
      桜丘学習センター 2階ロビー 【展示期間】 8月1日(日)~8月31日(火)開館中

    チラシ ダウンロード[PDF]

行事(イベント)・講座・ギャラリー アーカイブ

2020 2021 2022