桜丘学習センターからのお知らせ
-
2021.11.12更新
行事(イベント)・講座・
ギャラリーのお知らせ
-
-
【満員御礼】
健康都市大学 夏休みものづくり教室-
- 日 時
- ①8/19(金) ②8/20(土) いずれも14:00~16:00
-
- 内 容
- ①分光シート/偏光板万華鏡を作ろう
紙コップと分光シート・偏光板を使って、キラキラな光のスペクトルが見えちゃう万華鏡を作ります♪
②錯視の不思議な実験
平面なのに立体に見えたり、見方によって大きく見えたり、小さく見えたり。不思議な目の錯覚を体験!
-
- 会 場
- 大和市桜丘学習センター 1階 103講習室
-
- 講 師
- NPO法人コアネット
-
- 対 象
- 市内在住・在学
①小学3~6年生 ②小学1~6年生
※小学3~6年生は両日申込み可能です。
-
- 料 金
- 各300円
-
- 定 員
- 各25名(先着)
-
- 持ち物
- 筆記用具、ハサミ、15㎝定規
-
- 申 込
- 6月12日(日)9:30~ 窓口または電話
-
- 備 考
- 低学年のお子様は保護者様の送迎をお願いいたします。
※保護者様同伴での参加はできません。
-
-
-
【市外の方も申込み可能になりました】
健康都市大学 やまとみらいカレッジ 宇宙の現在・過去・未来(全5回)-
- 日 時
- 8/27、9/3、9/10、9/17、9/24 すべて土曜日 13:00~15:00
-
- 内 容
- 宇宙に対するあなたの関心はなんでしょう。
宇宙の始まり、宇宙の将来、この宇宙に存在するいろいろな天体、あるいは地球外生命体などでしょうか。
あなたの宇宙に対する疑問を解き、さらなる疑問につなげる講義が始まります。
第1回 驚き!宇宙の広さ
第2回 地球のまわりになにがある?
第3回 もっと遠くを眺めよう!
第4回 宇宙の「もと」はこんなに小さい!
第5回 これから宇宙はどうなる?
------講座詳細は、下記のチラシダウンロードより、ご覧になれます------
-
- 会 場
- 大和市桜丘学習センター 1階 103講習室
-
- 講 師
- 藤田貢崇 氏(ふじた みつたか)
法政大学経済学部教授。博士(理学)。
科学を専門としない人たちに、科学を正しくわかりやすく伝えるための方法や、科学ジャーナリズムの研究を行っている。
NHKラジオ「子ども科学電話相談」(日曜10:05〜11:50)の回答者を務めている。
-
- 対 象
- どなたでも
-
- 料 金
- 2,000円(学生 1,000円 学生証提示)
※5回分の金額です。分割の支払いや返金はできません。
初回にお支払いいただきます。
-
- 定 員
- 先着50名
-
- 申 込
- 6月20日(月)9:30~ 窓口または電話
-
- サテライト受講
- 同講義を、お近くの学習センターでライブ中継いたします。
会場:生涯学習センター・渋谷学習センター
定員:各会場 先着10名
費用:2,000円(学生 1,000円 学生証提示)
申込:受講を希望する会場へ直接お申込みください。
受付開始 6月20日(月) 10:00~
※本会場の申込より30分遅いのでご注意ください。
------サテライト受講の詳細は、下記のチラシダウンロードから------
-
-
-
桜丘おもちゃ病院
-
- 日 時
- 4/17、5/15、6/19、7/17、8/21、9/18、10/16、※11月休院、12/18、2023/1/15、2/19、3/19 すべて日曜日 13:30~15:00
-
- 内 容
- 壊れたおもちゃを修理します。修理の様子を見学し、故障原因の説明を受けることができます。(感染症予防対策のため見学中止・ロビーでお待ちいただく場合があります)
※故障の状況により入院の場合あり(後日のお渡し)
※布製品の繕いは対象外です
-
- 会 場
- 大和市桜丘学習センター 2階 202講習室
-
- 講 師
- トイドック やまと
-
- 対 象
- 市内在住・在勤・在学の方 先着15組(おもちゃは1組2つまで)
-
- 料 金
- 無料(電池・部品代を頂く場合あり)
-
- 申込
- 不要(当日ご来館ください)
-
施設紹介
- 図書室
- 会議室
- 講習室
- 和室
- ロビー
- ギャラリー
- 保育室
図書室・会議室・講習室・和室・集会室・ギャラリー・保育室・生涯学習支援室
利用案内(予約方法・利用料金)
ご利用には、利用者登録が必要です。詳しくは下記ページをご覧ください。
すでに利用者登録済みの方は、下記ページから事前にご予約ください。
学習支援
図書室
図書室では、本の貸出と返却、予約・リクエストした本の受け取り、利用者カードの発行ができます。
探している本が見当たらない場合は、お気軽に図書室スタッフにお尋ねください。
利用時間 9:00~20:00(月曜日~金曜日)、9:00〜18:00(土・日・祝)
休館日 12月29日〜1月3日